年の差きょうだいってどんな感じ?いいことが多いって本当?そんな疑問にお答えします

赤ちゃんと子ども

兄弟姉妹の年齢差について、
みなさんはどんなイメージをもっていますか?

年子って大変そう・・・
年が離れすぎると、いつまでも育児が続きそう・・・

そんなマイナスイメージもあるかもしれませんね。
今回は、「年の差きょうだい」の良い点についてご紹介したいと思います。

年の差きょうだいを育てている方には「あるある!」かもしれませんし、
これから久しぶりの出産を控えている方にとっては、励みになるかもしれません。
ぜひ参考にしていただければ幸いです。

年の差きょうだいのいいところ

姉と弟

ある統計では、第1子と第2子の年齢差で一番多かったのは「2歳差」、次いで「3歳差」となり、
合わせると6割近くになっているそうです。

やはりみなさんのまわりにも、2・3歳差きょうだいを育てているご家庭は多いのではないでしょうか?
ご自身が2・3歳差きょうだいの中で育った、という方も多いかもしれませんね。
きょうだいの年齢が近いことの良い点としては

  • 育児が一気に終わる
  • 下の子を保育園に入れやすい
  • 一緒の遊びを楽しめる

など、さまざまあるようです。
反面、悪い点としては

  • 入学・卒業のタイミングが重なるとお金が一気に出ていく
  • 乳幼児期に上の子に寂しい思いをさせる
  • ケンカが多い

などがあるようです。

落ち着いて育児ができる

青空と親子

それでは、年の差きょうだいはどうでしょうか?
まずあげられる良い点は、「落ち着いて育児ができる」です。

上の子にあまり手がかからない分、赤ちゃんにじっくりと向き合うことができます。
あっちでは泣いてる、こっちではこぼしてる、
と思ったらトイレ~!からのおやつ~!ほらほらケンカしないの~!
・・・というドタバタが起こることは、ほとんどありません。

また、気持ちに多少ゆとりがあるため、「上の子にもしっかり向き合わなくちゃ」と
上の子のフォローにも気を回しやすいです。

時代の変化が楽しめる

育児グッズ

上の子を育てている時にはなかった便利グッズができている・・・!
上の子の時には任意接種だった予防接種が、定期接種になっている・・・!
今は100円ショップでこんな育児グッズまで買えるのね・・・!

など、上の子の育児中にはなかったものの登場や、変わったことなどに驚きがあります。
ちなみに筆者は、上の子が乳児期の頃にはなかった「缶入り液体ミルク」に、とても感動しました。

上の子が戦力になってくれる

お手伝いする子ども

特にお世話好きな女の子の場合は、まるで「小さなお母さん」のよう!
抱っこをしたりミルクをあげたり、率先してお世話をしてくれることが多いです。

また、上の子にこちらの気持ちが伝えやすいというメリットもあります。
上の子がまだ小さい場合、下の子のお世話をしてくれることがあっても
あくまでも”気まぐれ”になりがちです。
その点、上の子がある程度大きいと、「本当に助かった。ありがとう」という
こちらの気持ちがきちんと伝わるので、はりきって手伝ってくれるようになります。

ケンカになりにくい

手をつなぐ二人

年齢が近いきょうだいは、同じ遊びやゲームを一緒にできる分、ケンカが起こりやすいです。
年齢が近いぶん能力も近いので、どうしたってライバルになりがちですよね。
その点、年の差きょうだいは「ライバル」になる機会が少なく、ケンカも起こりにくいです。
負けん気の強い下の子が上の子に向かっていくことはあっても、
上の子が”おとな”になって上手にいなしてくれることが多いようです。

悪い点ももちろんある

メリットとデメリット

良い点ばかりをあげましたが、もちろん悪い点もあります。

  • 自分が年を取ったので上の子の時よりも体力的につらい
  • ”保活”の際に兄弟加点がつかない
  • なんと言っても子育て期間が長い

などがあげられます。

何歳差であっても、かわいい我が子に変わりなし

手をつなぐ赤ちゃんと子ども

いかがでしたでしょうか。

子どもは授かりもの。
「〇歳差で産みたい」なんて願ってはいても、実際にはそううまくいくとはかぎりません。
また、良い点悪い点をあげてきましたが、自分にも必ず当てはまるとは限りません。
年の差きょうだいの悪い点として「子育て期間が長い」をあげましたが、
子ども好きの人にとっては苦にもならないことだからです。

何歳差であっても、かわいくて愛しい我が子たちの健やかな成長を、
親としてしっかりと見守っていきたいですね。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2025-8-2

    急な出費にも安心!コンビニでお金を借りる方法とATM活用術

    急な出費でお金が必要になった時、コンビニでお金を借りられることをご存知ですか?この記事では、コンビニ…
  2. 2025-8-2

    土日祝日でも即日融資!お金を借りる方法

    週末の急な出費でお困りですか?ご安心ください!土日祝日でも即日融資が可能なカードローンをご紹介します…
  3. 2025-8-2

    カードローン審査で落ちない!甘い・緩い話と通過のコツ

    カードローン審査は、融資を受ける上で避けて通れない重要なプロセスです。この記事では、審査のポイントや…
  4. 2025-8-2

    来店不要!WEB完結カードローンを徹底解説!

    「急な出費でお金が必要になったけど、来店する時間がない…」そんな悩みを解決するのがWEB完結カードロ…
  5. 2025-8-1

    初心者向けカードローンの選び方|金利・審査・注意点

    カードローンって何?どう選べばいいの?そんな疑問を持つカードローン初心者の方に向けて、この記事ではカ…
music.jp
コミック.jp
ページ上部へ戻る