育休中に副業できる?無理なくできるおすすめの副業や気を付けるポイントをご紹介します

育休

育休中に隙間時間を使ってちょっとでもお小遣い稼ぎがしたい!

子育て真っ最中は何かと物入りな日々。育休中、少しでも家計の足しになる副業がしたい!

そんなふうに思っている人は多いのではないでしょうか?

育休中の副業は大丈夫?育児休業給付金は受け取れなくなってしまうの?産後でも少しずつ育児に支障をきたさない範囲でできるおすすめの副業が知りたい!

このような方にオススメの記事です。

育休中の副業は大丈夫?

育児中のママ「そもそも育休中って副業をして大丈夫なの?」と疑問に思われるママも多いですよね。

育休中の副業は決して違法ではないのですること自体は問題ありません。

しかし、皆さんの心配は「育児休業給付金」が支給されなくなるのではないか?「お金をもらっているのに副業したら、いけないのでは…?」という点ではないでしょうか?

この点に関しては、知識として知っておかないと後々、損をしてしまうことがあるので十分注意が必要です。

副業の労働時間などによりますが、育休手当として貰える金額が減ったり、そもそも支給停止となってしまうです。

それでは育休手当が副業をすることで「減額」「支給停止」されてしまうのはどのようなケースか詳しくみていきます。

育児休業給付金が「減額」または「支給停止」になるケース

育休中に行った副業によって育休手当が減額されたり支給停止になってしまうのは育休を取得している職場で一時的に働く「半育休」の制度を選択したケースになります。

「半育休」は育休中に1日数時間、在宅ワークや軽作業など、ご自身ができる範囲で無理なく働くことをいいます。

この半育休は育休期間中であっても職場から完全に離脱しないで済むという良さがあります。また育休復帰がスムーズになるメリットがあります。

しかし、たとえ半育休中であったとしても育休手当の条件を満たしておらずオーバーしてしまうと育休手当が減額されてしまうことになります。

特に、半育休中の賃金が賃金月額の80%を超えた場合は育児休業給付金の支給が停止する場合もあるのでくれぐれも注意が必要です!

育児休業給付金の「減額」はないが「支給停止」になるケース

育休中に勤務先ではなく、関連のない全く別の会社で副業をした場合は育休手当が減額されることはありません

しかし、育児休業給付金制度(育休)中は就業時間が月10日以下、かつ80時間以下という条件を満たすと育休手当の支給が停止されてしまいます。

育休中に他社で副業する場合は、諸条件を満たさなければ支給停止になるということを覚えておく必要があります。

保険料はどうなる?

さて育休手当と同時に「保険料」がどうなるかも確認しておく必要がありますのでお伝えします。

育休中は「厚生年金保険料」そして「健康保険料」の支払いが免除されるということはご存じだと思います。

この2つの保険料は、育休の期間中に副業を行って収入を得た場合でも会社が育休中だと認めてくれた場合には支払い免除が継続されます。

しかしながら、副業の働き方によっては社会保険料免除が受けられなくなる場合もあるので注意が必要です。

育休中にオススメの副業

赤ちゃんが寝ている

ではここから、育休中に在宅で出来るオススメの副業を5つご紹介します。

フリマアプリ

フリマアプリは育休中の副業で人気がありオススメです。

自宅にある不用品やハンドメイド作品を売ることにより収入を得ることが出来ます。

このフリマアプリは子育て中の強い味方になります。

夫婦だけの空間に子どもの洋服やおもちゃそして行事で使用するものなど子育て中はどんどんものが増えがちです。

ハロウィンやクリスマスなどのイベントごとの商品やコスチュームなどをお手頃な値段で買い取ることが出来るので売るだけでなく、そのような商品の情報を得るためのツールとしても活用できるアプリです。

内職

内職は今に始まったものではありませんが自宅を作業スペースにしてシール貼りや封筒のラベル貼り、商品の組み立てや梱包などの軽作業をする複業になります。

細かいものを袋に詰めたり、ストラップの紐づけなどのをしたりする作業がイメージできるのではないでしょうか?

一つあたり数円~数十円程度が一般的となりますが、内職専門サイト等で自分に合う内職を探し、単価等も比べて選択することをオススメします。

細かいものを扱うので、作業中にその材料等を落として、お子さんが口に入れないよう最善の注意が必要です。

アンケートモニター

企業が実施するアンケートに回答することで報酬が得られるのがアンケートモニターです。

中には商品モニターといった、開発中の商品を使用した後にアンケートに回答するという内容のものであれば数百円から数千円程度の報酬を得ることができるものもあります。

アンケートモニターの報酬は少ないものの、育児中の隙間時間にささっとできるものもあるので登録しておくのに損はないでしょう。

ライティング

ライティングはブログやWEBサイト等の記事を作成する副業です。

文章を書くことが好きな方や本業で得たスキルや知識を活かしたいという方にオススメです。

コツコツと物事に取り組むことが苦手な方は続かないので気を付けましょう。

身近な題材を文章にしていくことが出来る人であれば苦にならないでしょう。

報酬は1記事当たりの場合もあれば1文字あたりの文字単価により支払われる場合もあります。

テープ起こし

講演会やインタビュー、セミナーなどの音声データをテキストデータに換えるのがテープ起こしの副業です。

PCを持っていて、文字うち作業が得意な方におススメのお仕事です。

報酬は内容にもよりますが、「時給〇〇円」「〇分で〇〇円」といった形で支払われるのが一般的なケースです。

育休中のバイトはバレる?

副業

勤務先が副業OKなら育休中のバイトをあえて隠す必要はありません。

副業禁止の会社で育休中にバイトがバレてしまった場合は就業規則違反となり、懲戒解雇されることもあります。

減給や降格など会社によって処分の程度は様々ですが、何らかの懲戒処分を受ける可能性が高いと言えます。

副業禁止の会社で育休中にどうしてもバイトをしたい場合は次の2点については気をつけましょう。

一つ目は同僚に口外しないことそして2つ目は人目につくバイトを避けることです。

そしてバレないために最も大事な方法は住民税納付に気をつけることです。バレてしまう大きな原因がそこにあるからです。

実際にバレるまでの流れや仕組みそしてバレないための対策は、個々の状況によって異なりますので、詳しい情報や事例を持っている税理士に相談するのが確実です。

育休中に副業するときに注意することは?

仕事と子育ての両立

育休中に副業をするにあたり注意点を3つお伝えします。

そもそも勤め先は副業OK?

多くの会社で副業が解禁されつつありますが、未だに根強く様々な理由で副業を禁止している企業も少なくありません。

それは企業秘密の漏洩リスク、副業のトラブルにより勤め先の会社自体の信用を失墜する恐れ、本業に支障をきたす様々な恐れからです。

副業禁止の規則を守らず、副業をした場合、それなりの罰則規定が課せられる場合もあるので確認は必須です。

勤め先は副業を許可しているけど会社にバレたくない方は、年末調整を行わずに個人で確定申告をすることをオススメします。

怪しい副業話に注意!!

出来るだけ短時間で簡単に収入が得られる副業を選びがちですが、いわゆるおいしい話にはくれぐれも気を付けましょう。

「誰でもスマホ一つで1日1万円稼げる」
「スキル不要!1日30分メールを返すだけで月10万円」
「損はさせません!必ず儲かる副業!」

そんなあまりにも条件が良すぎて具体性のない甘い誘いのキャッチコピーの副業勧誘は数多あります。

しかし、それは副業詐欺の可能性があります。

運営元の確認や怪しいと気づいたらすぐに中止しホットラインに通告するなどの手立てを早めに打ちましょう。

副業にのめりこみ過ぎない

それまでの本業とは違う仕事でのめりこみがちになってしまい、育児がそっちのけになってしまったという話をよく耳にします。

育休中に副業をする場合は、とても大切なのはスケジュール管理です。しかし何より一番大切なのはお子さんです。

お子さんの授乳の時間やお風呂の時間などのスケジュールをおさえた上でお子さんが睡眠中にだけするなど自分なりのルールを決めておくことをオススメします。

月にいくら稼ぐ!!などあまり目標を立て過ぎずに体力や時間にある程度の余裕をもってできる副業を選ぶことが重要になります。

まとめ

まとめ

育休の期間中であっても副業で収入を得ることは可能ですが、大前提として勤め先の会社で副業が禁止されていないかどうか確認をしておくことが大切です。

また、育児休業給付金の申請を検討される場合、受給条件を満たす必要があるので上述した条件を事前に確認しておきましょう。

月間労働時間が80時間を超えてしまうと育児休業給付金の対象から外されてしまい損をしてしまうことがあります。

損にならず、スケジュール管理をしながら副業にチャレンジするのも良いですね。

何より育児を第一優先にすることを忘れないようにしましょう。

 

あわせて読みたい

👉副業が会社にバレない方法とは

副業をやりたいとは思っているけど、会社の人にはあまり知られたくないからできない、と思っている人も多いと思います。今回の記事は、…

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2024-7-3

    新作も旧作も!TSUTAYAの宅配レンタルを楽しもう!

    TSUTAYAの宅配レンタルサービスを活用しよう! みなさんVODはご利用されていますか? VO…
  2. パソコンの前でこちらを向いてほほ笑む女性

    2024-6-19

     Webライター経験者がライティングの仕事に向いている人の特徴3選をご紹介します

    在宅での仕事を考えている人の中には、「Webライターの仕事をやってみたい」「長く続けたいけどライティ…
  3. 副業をする女性

    2024-6-15

    【副業初心者必見!】副業のメリット4選!副業でちょっとした贅沢を可能に!

    周りに副業をやっている人が増えてきたなーと感じることが増えてきたのではないでしょうか? でも、…
  4. 2024-5-24

    楽天ミュージックとは?音楽の新しい楽しみ方

    ここ10年ほどですっかり定着した音楽ストリーミングサービス。Apple MusicやAmazon M…
  5. パソコン作業をしている女性

    2024-5-24

    Webライティングの仕事をやってて良かった事ベスト3!経験談を交えてご紹介します

    webライティングは、在宅ワークの中でも特に人気のある仕事です。 人気を集めているのには、どん…
music.jp
220822_VAUNDY
コミック.jp
ページ上部へ戻る